SSブログ

江戸城(1) 2017.3.18 [東京都]

皇居一般参観で旧江戸城を訪れたのは2017年3月18日(土)の午前の部のこと(各回、事前申請200名・当日受付300名)。9時30分より、桔梗門で受付開始、一般参観は団体行動で10時頃開始~11時15分頃終了で、コースは富士見櫓前→宮内庁庁舎前→宮殿前(宮殿東庭)→二重橋→折返しとなる。

①桔梗門に入る前に、桔梗壕前の撮影ポイントから直線上に並ぶ、三の丸桜田二重櫓(巽櫓)、三の丸桔梗門(内桜田門)、本丸富士見櫓を撮影。

江戸城0503桜田二重櫓.jpg

②桔梗門(内桜田門)から入門。高欄門を通り右折して櫓門を通る三の丸南側の枡形虎口である。画面左の壕は途中から埋め立てられているが、かつては三の丸とニの丸の間に壕が巡らされていた。枡形内部を壕の対岸(二の丸側)から攻撃できる点で外桜田門と類似している。

江戸城0504桔梗門 (1).jpg

③桔梗門枡形虎口の櫓門。ここを入ったところに一般参観の待機施設(窓明館)がある。

江戸城1506桔梗門.jpg

④本丸富士見櫓南西面。正面から間近に見ることができるのはこの機会のみで貴重。

江戸城0514富士見櫓.jpg

⑤本丸富士見多聞(御休息所前多聞)。紅葉山寄りの山下通りを通る帰り道での撮影。

江戸城0547富士見多聞櫓.jpg

⑥宮内庁庁舎(1935年建築)。この東側に坂下門がある。

江戸城1523宮内庁庁舎.jpg

⑦西の丸坂下門内側。坂下門は本来、枡形虎口の櫓門(北向き)だったが、明治になって東向きに建替られた。

江戸城1524坂下門.jpg

⑧皇居宮殿(長和殿)と宮殿東庭。一般参賀が行われる場所。

江戸城1526宮殿ソノ2.jpg

⑨二重橋から西の丸伏見櫓を撮影。西の丸は高台となっているため伏見櫓手前の壕は驚くほどかなり深い。

江戸城0530伏見櫓.jpg

⑩二重橋から西の丸大手門(皇居正門)を撮影。一般参賀では参入門となる。往時は櫓門の手前に高麗門があった。

江戸城1536西の丸大手門.jpg

一般参観の後は、皇居東御苑(旧江戸城本丸・二の丸・三の丸)に向かう。


nice!(0)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 0

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。